鯛と長芋のすりながしの画像

Description

パサつきがちな鯛の身もフワフワ♬子供も嫌がらす食べてくれます(^ー^)

材料

鯛の切り身(刺身用)
60g
長芋すりおろし
130g
白だし
適量
鰹だし
200ml
えのきだけみじん切り
20g
茹でた人参
20g
茹でたほうれん草
30g

作り方

  1. 1

    鯛の刺身60g、茹でたほうれん草30g、茹でた人参20g、えのき20g、鰹出し200mlを鍋に入れ沸騰させる

  2. 2

    沸騰した鍋に すりおろした長芋130gを、スプーンで、かき混ぜながら、流し入れ再沸騰したら火を止める

  3. 3

    最後に味が薄いようなら 白だしで 味を調整する

コツ・ポイント

とろみが強いので、食べる時に火傷しないよう気を付けてください!!汁物にしたい時は、出し汁を倍にしてください

このレシピの生い立ち

子供が風邪を引き 喉ごしの良いものと思い作りました
レシピID : 7833030 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート