簡単 高野豆腐と青菜ときのこのしみたの

簡単 高野豆腐と青菜ときのこのしみたのの画像

Description

高野豆腐の煮物
地味に美味しい
しみしみの高野豆腐に
サヤエンドウと椎茸がお酒が合います。

じゅわぁマニア必見!

材料 (2人分)

椎茸 きのこなら何でも合う
1パック 4枚位
サヤエンドウ 緑の何かなら何でも合う
半パック 8枚位
タレ
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ2
ほんだし
小さじ1 3g位
400cc位
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    高野豆腐を
    50度位のお湯に10分浸けて
    戻す

  3. 3

    写真

    少し膨らみました

  4. 4

    写真

    鍋にタレを入れて

  5. 5

    写真

    混ぜる

    基本的にこのタレの味になるので
    味見して自分で美味しい味に
    調整してください

  6. 6

    写真

    きのこは硬そうなところを
    切り落とす

  7. 7

    写真

    サヤエンドウは
    硬そうなところを
    切り落として
    スジがありそうなとこは
    むいておく

  8. 8

    写真

    高野豆腐は水にさらし
    水気を軽く落とす

    水気を落とした部分に
    味が入るとのこと

  9. 9

    写真

    食べやすい大きさにカット

  10. 10

    写真

    タレに
    高野豆腐と
    椎茸をイン

  11. 11

    写真

    蓋をして10分
    弱火で煮る

  12. 12

    写真

    こんな感じ

  13. 13

    写真

    サヤエンドウを入れて
    3分煮る

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    完成!
    じゅわぁわーとして
    お酒が進みます

  16. 16

    写真

    焼酎とよく合いました

コツ・ポイント

サヤエンドウの季節にいいかも

このレシピの生い立ち

近くの豆腐屋にサヤエンドウが売っていたので
初めて高野豆腐料理を作ってみました
じゅわーとしたものが好きな人向け
レシピID : 7832242 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
鶴ヶ崎ファミリー
凄く美味しく、ズボラな私でも簡単です٩( 'ω' )و高野豆腐が好きなのでレシピ探してました!これはリピ確です⭐︎美味⭐︎
初れぽ
写真
s06007
日本酒で楽しみました!🍶😆。どんこで作成。400ccの水もどんこの戻し汁です。スナップエンドウだけ購入してきました。