電気圧力鍋で参鶏湯(サムゲタン)の画像

Description

風邪を引いたときやお腹の調子が悪いとき、寒い時期などにもピッタリ!優しい味付けで、ホロホロむね肉が絶品です!

材料 (3人分)

1/2個
1/2本
大さじ2
●塩(鶏むね肉漬け込み)
小さじ1
●砂糖(鶏むね肉漬け込み)
小さじ1
●料理酒(鶏むね肉漬け込み)
大さじ1
500ml
◎料理酒
100ml
◎しょうがチューブ
適量
◎塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をポリ袋に入れて●の材料を加えて30分から一日漬け込む

  2. 2

    長ネギの白い部分を2ミリくらいの輪切りにして、しめじをほぐす

  3. 3

    圧力鍋に漬け込んでおいた鶏むね肉と、長ネギ、しめじ、もち麦を入れて、◎の材料を加える

  4. 4

    圧力鍋のメニュー【豚角煮】モードでスタート(我が家はmaxzenの電気圧力鍋を使用しています)

  5. 5

    圧力鍋のピンが降りたら鶏むね肉をほぐして完成!

コツ・ポイント

(他の圧力鍋だと加圧15分くらいになるのかな…)

このレシピの生い立ち

自分で参鶏湯を作ってみたくて…
レシピID : 7830136 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート