うずらの卵煮 メチュリアルジャンチョリム

うずらの卵煮 メチュリアルジャンチョリムの画像

Description

常備菜にピッタリ、お弁当にも酒のつまみにも。
シシトウやピーマンを一緒に煮ても。

材料

適量
5cm
ネギ青いところ
5cm
ニンニク
1片
赤唐辛子
2本
しょうゆ
30cc
薄口醤油
20cc
砂糖
小さじ1
味醂
大2

作り方

  1. 1

    うずらの卵は鍋に浸かるだけの水を入れて火をつけ沸騰したら3分茹でる。

  2. 2

    すぐに水で冷まして冷やす。
    殻を剥く。水に放し細かい殻も除く。

  3. 3

    写真

    鍋にうずらの卵入れ調味料、昆布、ネギ、ニンニクも入れ浸かる位の水を入れる。
    沸騰したら弱火にし蓋をし30分コトコト煮る。

  4. 4

    写真

    そのまま冷まし、冷蔵庫で保存。
    2日目くらいが味がしみて美味しい。

コツ・ポイント

うずらの水煮を使っても良いけど、風味が違うので是非生の卵から茹でて欲しい。

このレシピの生い立ち

韓国ドラマで見て食べたくなり、色んなレシピをみて自分好みにアレンジしました。
レシピID : 7829889 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート