ココナッツカヌレの画像

Description

甘いココナッツの風味
#グルテンフリー

材料

45g
100cc
バター
10g
ラムエッセンス
1滴
ラム酒
小さじ1
1個
メープルシロップ
30g
黒蜜
40g
型に塗る油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ココナッツパウダーと米粉を半々に混ぜる。

  2. 2

    写真

    ココナッツミルクと牛乳を半々に混ぜて弱火にかけ、人肌より熱めで良い。

  3. 3

    写真

    2にバターを溶かし入れる。
    ラムエッセンスとラム酒を加える。

  4. 4

    写真

    バターはこちらを用いています。

  5. 5

    写真

    黒蜜とメープルシロップを3に混ぜる。
    卵1個を溶きほぐし混ぜる。
    この辺りでオーブンを230℃に予熱する。

  6. 6

    1と5を泡立て器で泡を立てないように混ぜる。
    混ざったら別なボウルを用意してザルで濾して生地をなめらかにする。

  7. 7

    型はシリコンの幅、高さが3センチのミニカヌレ型を用いました。
    カヌレ型にオイルスプレーやハケで軽く油を塗る。

  8. 8

    シリコン型は外すときに型崩れしやすい。
    外すときに外しやすいように面スレスレまで生地を流す。

  9. 9

    写真

    230℃で15分焼く。
    焼き終わったら180℃で15分焼く。

  10. 10

    写真

    シリコンは生地が固く焼けないので、粗熱が取れるまで10分ぐらい放置する。

  11. 11

    写真

    シリコンで作る時はこの後に網に取り200℃で8分焼くと外側が香ばしくなる。
    そのため8で控えめに焼いている。

コツ・ポイント

カヌレはシリコン型で焼くのは向きません。
美味しく焼くには金属製を用いた方が満足のいく出来栄えになると思います。

このレシピの生い立ち

パン焼きに用いたココナッツパウダーと冷凍してあったココナッツミルクを用いて何か作ろうと思い、以前にハマったカヌレを焼きました。

レシピID : 7829851 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート