身体ぽかぽか!余りご飯でカンタン参鶏湯風

身体ぽかぽか!余りご飯でカンタン参鶏湯風の画像

Description

鶏肉や長ネギ、椎茸などをエスニックなスパイスたっぷりでじっくり煮込んだ旨味たっぷりのスープ!これを飲んで免疫力UPを!

材料 (2〜3人分)

1本
4個
1袋
しょうが
80g
800ml
小さじ2
コリアンダー
大さじ1/2
クミン
大さじ1/2
黒胡椒
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ2
おろしにんにく
2片
輪切り唐辛子
2本分
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、長ネギ、椎茸、小松菜を食べやすい大きさに切ります(※長ネギは青い部分が大事なので一緒に切ってください)

  2. 2

    しょうがは少し厚めの輪切りにしておきます

  3. 3

    鍋に水を入れ、切った具材と調味料を全部入れてから蓋をし、弱火でじっくり加熱します

  4. 4

    具材がお好みの状態になったら味見&調整後、完成!
    そのまま食べても◎、余ったご飯を盛った器に入れれば気分は参鶏湯です!

コツ・ポイント

①具材を水からじっくり弱火で加熱することで旨味がじっくり抽出されます!焦らず気長に!

②本場の参鶏湯はもち米を鶏に詰めるスタイルですが、大変なので、、余ったご飯をあえて冷めたまま使う事で食感が残り、ちょっとそれっぽくなります!

このレシピの生い立ち

寒い日に参鶏湯が食べたいと思ったのですが、本場の作り方は大変なので余ったご飯と手元にある食材やスパイスをフル活用して作りました!

身体ぽっかぽかになりますよ!
レシピID : 7829670 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート