とろとろ甘~い♡なすの照り焼きマヨネーズ

とろとろ甘~い♡なすの照り焼きマヨネーズの画像

Description

肉がなくてもご飯モリモリ満足の節約おかず✨
てりやきソースとマヨネーズは相性抜群☆
なすの照り焼き丼にもアレンジ♡

材料 (3人分)

3本(300g)
大さじ1
サラダ油
適量
【A】みりん・酒
各大さじ2
【A】こしょう
5ふり
【A】めんつゆ
大さじ1(4倍濃縮)
適量
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    なすは厚め(1.5cm)の斜め薄切りにし、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    ✅大きめのポリ袋になすと片栗粉(大さじ1)を入れ、ふくらませてシャカシャカすると簡単です

  3. 3

    写真

    なす(半分)とサラダ油(大1)で片面弱火で焼き色をつけて焼き、裏返しサラダ油(大1)を追加し、蓋をして蒸し焼きにする

  4. 4

    ✅二回に分けて焼きます。
    ✅時間はかかりますがじっくり蒸し焼きにしてとろとろにします

  5. 5

    写真

    なすを全て入れ、合わせておいた【A】を加え、中火煮詰めながら照りをつける。

  6. 6

    写真

    器に盛り、白ごま・マヨネーズ・刻みねぎを散らす。

  7. 7

    写真

    【参考料理:なすのテリマヨ丼】
    丼にご飯をよそい、なすをのせ、温泉玉子・白ごま・刻みねぎ・マヨネーズをトッピングする。

コツ・ポイント

⭕なすはスポンジ状なので焼く前はかなり多く感じますが、焼くと半分にしぼみます。
⭕てりやきソースにマヨネーズは相性抜群✨

このレシピの生い立ち

ご飯がもりもり食べたくなるとろとろ茄子の料理を作りました。
成功です✨

<節約:◎>
<作り置き:〇>
冷蔵保存 1~2日
レシピID : 7829361 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
♥︎atk♥︎
美味しい濃い味付けでご飯が進み出した。
写真
まりゆりひろこ
なすの照り焼き、短時間でテリテリ美味しい一品有難う💕マヨネーズ忘れた!
写真
きよぴーどら
大好きな味です。手軽にできて家族も大満足でした。ありがとうございました。
写真
みぃくんのママ
とろとろでとても美味しかったです♪ご飯が進みました(*^^*)

美味しそうに完成ですね(^^♪タレが少し多かったので調味料の分量を修正しました!また是非♪素敵なつくれぽありがとうございました✨