布袋竹の煮物 切って煮るだけ! 旬は5月

布袋竹の煮物 切って煮るだけ! 旬は5月の画像

Description

初夏、藪に生える細い筍(たけのこ)。アクが無いためつゆで煮るだけだから簡単で美味しく、香りも濃厚。白皮の味はメンマ風。

材料 (4人分)

布袋竹(ホテイチク)
大小約10本400g
昆布つゆ
200cc
400cc
砂糖・唐辛子
お好みで追加

作り方

  1. 1

    写真

    初夏のスーパーに出回る細筍を購入。 採集する場合は、筍の脇を10~15cm掘りスパっと切る。道具は百均の雑草抜きカマ。

  2. 2

    写真

    買ってくるか、採ってきたら、下処理。 茶色い部分以外は可食なので白皮は残す。 ただし先端部分は硬いので切り落とす。

  3. 3

    写真

    写真向かって左、白皮部分は可食なので、意識的に残す。 包丁を入れる時、先端などは硬すぎることがワカるので、切って捨てる。

  4. 4

    写真

    ひと口サイズに輪切り。 皮のみの部分ははがれやすいので、長めの輪切りが良い。 アクは無いので下茹では不要かと。

  5. 5

    写真

    意外と根本のほうが煮えやすい。 時々硬さを調べながら、中細火で煮込み、根本15分、皮20分あたりで調整。

  6. 6

    写真

    筍好きの若者なら、このくらい1回でペロっと食べてしまい残りません。

コツ・ポイント

太竹のようなアクがないので下茹で不要。そのため、太竹より味が深く、香りが高く、言うことなし。…と個人的には思います。
問題は。美味しさゆえに、少ないと家族間で奪い合いになるので、割と多く用意しなければイケナイ、というあたりですか(笑)

このレシピの生い立ち

初夏になると東京のスーパーに出回る「京都の細竹」。毎年それを見て「高いなぁ」と眺めるだけでしたが、隣人が「近隣に生えている細竹も美味しいよ」と教えてくれました。皆さんも周りを探してみては? ただし他人の土地なら地主様に許可を得てから。
レシピID : 7828706 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート