雲丹のようなビヨンド豆腐で作るパスタ

雲丹のようなビヨンド豆腐で作るパスタの画像

Description

雲丹のようなビヨンド豆腐で簡単にパスタが作りたくて。

材料

1人分
雲丹のようなビヨンド豆腐
1個(人数によって変えてね)
醤油
大1
白だし
大1
2枚
粗挽き塩胡椒
少々
山葵(チューブ)好みで
1cmぐらい

作り方

  1. 1

    パスタを鍋で茹でる。

  2. 2

    写真

    ボウルに雲丹のようなビヨンドを入れて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    1.のパスタの水気を切ったら、2のボウルに入れて混ぜ合わせる。(ここで、山葵を使用)

  4. 4

    ▲醤油と白だしを分量通り混ぜ合わせておく。

  5. 5

    大葉を刻んでおく。

  6. 6

    皿にパスタを盛り付けたら、5をトッピング。

  7. 7

    4は、食べる前にかけて下さい。少しずつかけて調節して下さい。

  8. 8

    お好みで
    粗挽き塩胡椒を。。。

  9. 9

    オリーブオイルも、バターも入れなくても醤油と、白だしで、雲丹引き立つまろやかな味わいに。

コツ・ポイント

パスタをボウルに入れたら、手際よく混ぜ合わせること。

このレシピの生い立ち

お試しで作ったら、美味しかったです♪
レシピID : 7825186 公開日 : 24/05/11 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート