もち麦のキノコとササミ野菜のスープ

もち麦のキノコとササミ野菜のスープの画像

Description

もち麦をササミやキノコ、玉ねぎで栄養たっぷりに作りました。断食後の回復食、ダイエットのレシピに
余った分は冷凍保存

材料 (4杯分)

50~75g
150ml
2/1枚
2/1個
1切れ
4/1
2個
ニンニク
大さじ1杯
バターorマーガリン
大さじ3杯
ブラックペッパー
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸、白菜、玉ねぎは輪切り、茹でたササミと舞茸は裂くように細くちぎる

  2. 2

    写真

    もち麦米の計量カップ半分、75gを水150ccを耐熱容器に入れ、600wで10分加熱した後、フライパンに入れる

  3. 3

    写真

    具材をもち麦の上に乗せる

  4. 4

    写真

    水を浸るくらい入れ、ニンニクとコンソメを入れ12~15分茹でる

  5. 5

    写真

    カットトマト缶を入れ、ブラックペッパーとバターを入れ3~5分馴染ませる

  6. 6

    写真

    煮立ったら盛り付けて完成

  7. 7

    写真

    粗熱をとってジップロックに入れて冷凍保存してストックしてます

コツ・ポイント

野菜を火が通りやすく切る
もち麦米を丁度よく炊く

このレシピの生い立ち

もち麦のストックが増えたので、ヘルシーに食べたくて
レシピID : 7824001 公開日 : 24/05/09 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート