【1歳頃〜】米粉のうどんの画像

Description

ポリ袋なのであまり汚れず、子供と一緒に作ることもできます。
麺にするのが面倒の場合は、すいとんみたいにしても美味しいです

材料 (1人分)

60g
25g
2g
お湯(熱湯)
80ml〜
打ち粉(小麦粉や米粉)
適量

作り方

  1. 1

    アイラップ(ポリ袋)にお湯以外の材料を全て入れて、サッと振る
    ※粉が混ざるくらいでOK

  2. 2

    写真

    お湯を3〜4回に分けて少しづつ入れ、捏ねる
    ※ お湯の量は調整してください
    ※多少粉っぽくてもまとまるので、入れ過ぎ注意

  3. 3

    写真

    耳たぶくらいの硬さで、まとまったら
    ポリ袋を開けて打ち粉をする

  4. 4

    写真

    生地を1センチ程度に伸ばす
    (麺棒を使うとうまく伸ばせます)

  5. 5

    写真

    細かく切ってほぐす

  6. 6

    写真

    麺を沸騰した鍋で2〜3分茹でて完成
    (ぬめりが気になる場合は、ザルにあけて麺を洗ってください)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お米を食べない(小麦粉系ばかり食べたがる)1歳児の我が子に少しでも小麦粉以外の炭水化物を食べさせたくて作りました。
うどんは好きなので爆食してくれました!
レシピID : 7822630 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート