ゆかりのポテサラ春巻きの画像

Description

ふりかけで味付けできてお手軽です^ ^
何もつけなくても美味しいと思います^ ^

材料 (2〜3人分)

◎マヨネーズ
大さじ2
大さじ1弱
10枚
水溶き米粉(小麦粉でも)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいて、2センチ角に切り、
    耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ600wで5分30〜6分ほど加熱する。

  2. 2

    写真

    熱いうちにじゃがいもをマッシャーなどで潰して◎入れてよく混ぜる。(じゃがいも固ければ、加熱時間を増やしてください)

  3. 3

    写真

    春巻きの皮の角を手前にして、②とチーズと大葉を乗せ包んでいく。(大葉は少し上の方に乗せて巻くと◯)

  4. 4

    写真

    170度の油できつね色になるまで揚げたら完成です。

コツ・ポイント

具を巻くときに空気を抜くようにしっかりと巻いて、巻き終わりを水溶き米粉でしっかりと閉じれば揚げる時に油はねしにくくなります。
チーズも飛び出なくなります。

このレシピの生い立ち

ゆかりで作るポテサラが好きで、春巻きにしたら美味しいのでは?と思って作ってみました^ ^
レシピID : 7819523 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート