自家製 えのきの佃煮の画像

Description

白いごはんにこれがあれば幸せな朝が迎えられます

材料

1束
大さじ1
 
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    えのきはいしづき
    (下の固まってる所)をとって3等分にする


  2. 2

    写真

    バラバラにして鍋に入れる
    そこに 酢 意外の材料を
    ふりかける

  3. 3

    写真

    中火くらいでぐつぐつ煮る
    しばらくすると
    えのきがしんなりして
    量が減った感じがします
    ざっと5分から10分くらい

  4. 4

    写真

    しんなりして少しえのきが茶色くなったなぁと思ったら
    お酢を入れて 20から30秒で
    火を止めたら出来上がり

  5. 5

    味見して味が足りなければ調味料追加してください

コツ・ポイント

ざっくり作っても美味しくできあがります
早め(2日から3日位)に食べきってください

このレシピの生い立ち

時々安くなっているえのき!大好きな佃煮でたくさん食べたいと思い作りました
レシピID : 7818062 公開日 : 24/05/03 更新日 : 24/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
諭梨奈
簡単に美味しくできました♡ごはんTimeが楽しみです♡

つくれぽありがとうございます 白飯の消費が心配な一品です(笑)