夏ミカンの食べやすい切り分け方の画像

Description

夏ミカンの皮は硬いので剥くのには力がいる、そこで発想を転換して房に分けてから身の方を皮から外してやれば良いと言うわけ。

材料

一個

作り方

  1. 1

    写真

    夏ミカンのヘタとお尻を切り落とします。ギリギリ果肉が見えない位の厚さです。

  2. 2

    写真

    真ん中の穴を押し広げるように房の分かれ目に添って二つに割ります。硬い時は内側から外側に向けて皮に切れ目を入れると楽です。

  3. 3

    写真

    果肉を潰さないように気をつけながら皮を押し広げて1~2房ずつに分けます。皮はまだ剥かずに房についたまま割れば良いです。

  4. 4

    写真

    房の上部の薄皮をキッチンバサミで切り取ります。種子があったら取っておきましょう。自分の歯で噛み切っても良いですが。

  5. 5

    写真

    後は、汁を吸いながら皮と実の間に指を差し込んで房を剥がし、薄皮を捲って食べます。

コツ・ポイント

ハッサクやオレンジ等にも応用出来ると思うのでお試し下さい。皮の上に薄皮のカスを置けるので後片付けも楽ですね。

このレシピの生い立ち

次回は、缶飲料の口の閉じかた
レシピID:7825305
ペットボトルは蓋を閉められるが缶飲料は一度開けると密閉できない。

きっと近くにあるアレを使えば埃ぐらいは防いでくれる。でゴザル。
レシピID : 7817690 公開日 : 24/05/11 更新日 : 24/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート