かつおニンニク風味の豚味噌の画像

Description

ご飯のお供に、日持ちがして使い勝手のよい常備菜♪( ´▽`)

材料

1/2本
にんにく
1片
しょうが
1片
味噌
大さじ2〜3
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1〜2
醤油
小さじ1
適量
サラダ油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、にんにくはそれぞれみじん切りにし、ひき肉に酒をふっておく。

  2. 2

    鍋に油としょうが、にんにく、ねぎを入れて火にかけ、香りが立ってねぎがしんなりしたらひき肉を加え、肉に火が通るまで炒める。

  3. 3

    みりん、砂糖、味噌、醤油、を加え、全体をよく混ぜながら中火で炒める。

  4. 4

    水分を飛ばしながら焦げないよう中火で炒め続け、水分がなくなって全体に照りが出てきたらかつお節を加えて全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    常温まで冷めたら、器に盛りつけて白ごまを振る。残りは煮沸消毒したビンなどに詰めて保存する。

  6. 6

    冷蔵庫なら1週間程度、冷凍保存なら2カ月程度保存可能。

コツ・ポイント

すぐ使う分は保存容器に、残りは冷凍庫で保存。キャベツなど野菜と一緒に炒めたり、うどんに合わせたり、おにぎりの具にもおすすめ。

このレシピの生い立ち

市販の肉味噌の味と具材が物足りなかったので自作d(^_^o) ※当初レシピから、かつお節を加えたアレンジを追加しました。
レシピID : 7812046 公開日 : 24/04/25 更新日 : 24/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yascookmo
ご飯と一緒にサンチュなどの葉野菜で包んで食べると最高(*´∇`*)