出汁をとった後の昆布もこんなに美味しいよ

出汁をとった後の昆布もこんなに美味しいよの画像

Description

勿体ない!を美味しいに♪出汁をとった後の昆布でご飯進む塩昆布作りませんか?

材料

出汁取り後の昆布
2~3枚位
1カップ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    出汁をとった昆布は
    お好みの大きさに切ります♪

  2. 2

    写真

    細切りにしました。はさみでも切りやすいです

  3. 3

    写真

    鍋に昆布と調味料を全部入れて落し蓋をし、弱火でじっくり煮ます

  4. 4

    写真

    20分~30分位煮ます

  5. 5

    写真

    焦がさない様に混ぜて下さいね。水分がこれ位になったら、火を止めて冷まします

  6. 6

    写真

    お好みで白ゴマやかつお節など掛けても美味しいですよ

コツ・ポイント

昆布は正方形でも細切りでもお好みで♪弱火でじっくり煮ましょう
甘さ控えめなら砂糖大さじ1で

このレシピの生い立ち

和風出汁を取る時に使う昆布は
必ず作ります♪
レシピID : 7811582 公開日 : 24/04/25 更新日 : 24/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート