黒酢で食べる 柿と舞茸のフルーツサラダ

黒酢で食べる 柿と舞茸のフルーツサラダの画像

Description

秋が旬の柿と舞茸を使ったフルーツおかず☆
カルシウム×ビタミンD×ビタミンCで骨・歯・肌も元気に!

材料 (2人分)

1/2個
30g
1株
黒酢
大さじ1
濃口しょうゆ
小さじ1
オリーブオイル
小さじ2
オリーブオイル(炒める用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    舞茸は適当な大きさに手で割いて、オリーブオイルで少ししんなりするまで炒める。

  2. 2

    柿とチーズは薄切りにし、水菜は3cm程度の長さに切る。

  3. 3

    黒酢、しょうゆ、オリーブオイルを混ぜ合わせ、水菜・舞茸と和える

  4. 4

    先に③を盛り付け、柿とチーズをちらせば完成♪

  5. 5

    【柿】喉の渇きや空咳に。二日酔いの予防にもよい。

  6. 6

    【舞茸】体を温める食材。免疫力UP。

コツ・ポイント

よくドレッシングには砂糖が使われますが、砂糖不使用でも柿の甘さで味に深みがでます。黒酢を材料全部にかけるのではなく、水菜と和えておくことで見た目も綺麗に仕上がりますよ◎

このレシピの生い立ち

カルシウムが関係しているのは、骨や歯だけではありません。肌のかゆみが気になる方はカルシウム不足かも。旬の味覚を味わいながら、ビタミン&ミネラルをチャージしましょ♪
レシピID : 7811364 公開日 : 24/04/24 更新日 : 24/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート