たけのこそぼろ丼の画像

Description

コストコの
グルメのたれ 消費に
たけのこ消費に
子供も喜んで食べてくれる丼です

材料 (4人分)

白だし
20cc
250cc
グルメのたれ
50g
好みで
少々

作り方

  1. 1

    たけのこをさいの目に切ります

  2. 2

    写真

    鍋に白だしとお水を入れ
    たけのこを入れ、5分ほど煮ます。(この時点では極うす味です)

  3. 3

    写真

    こま切れのパックをまな板にそのまま出して、縦横2センチくらいに包丁を入れた感じです。

  4. 4

    ひき肉の時はそのままで大丈夫

  5. 5

    写真

    牛肉を炒めます。肉の色が変わったら、煮汁をよく切ったたけのこを入れ
    水気を飛ばす感じで炒めます

  6. 6

    写真

    水気がなくなったら
    グルメのタレを回し入れ、更に炒めます

  7. 7

    写真

    タレが全体に行き渡って、フライパンにタレが残らないくらいまで炒めて
    出来上がりです

  8. 8

    写真

    ごはんを入れた器に盛り付け、ねぎとごまで飾ります

  9. 9

    写真

    春に作った時は
    木の芽を飾ってみました

  10. 10

    写真

    混ぜご飯にして、おにぎりも美味しいです

コツ・ポイント

たけのこの煮汁をよくきって炒めると手早く出来ます。ごはんに乗せるので少し濃いめが合う気がします。お好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

ヨシダソースの使い切りレシピ
たけのこの煮物に飽きた時の
たけのこ消費メニューで考えました
レシピID : 7810821 公開日 : 24/04/26 更新日 : 24/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート