簡単♬小松菜もやし しめじの とろみ炒め

簡単♬小松菜もやし しめじの とろみ炒めの画像

Description

小松菜ともやしの簡単な炒め物です.*
とろみ付きで味が絡むので、ご飯に良く合います(*ˊ˘ˋ*)

材料 (3人分くらい)

1束
1袋
1株
┗サラダ油(炒め用)
適量
調味料
鶏がらスープの素
小さじ2
オイスターソース
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
胡椒
少々
片栗粉 小さじ2+水小さじ4(大さじ1と小さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は長さ5cmのざく切りにて、洗って水気をきる。

  2. 2

    写真

    しめじは石突きを切り落として、小房に分ける。

  3. 3

    写真

    片栗粉は、倍量の水と混ぜて、水溶き片栗粉を作っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひいて熱し、もやし、小松菜、しめじを強火中火で炒める。

  5. 5

    写真

    野菜に火が通ったら一旦火を止めて、水溶き片栗粉以外の調味料を入れる。

  6. 6

    写真

    調味料を全体に絡めながら、サッと炒める。

  7. 7

    写真

    弱火にして、良く溶かした水溶き片栗粉を入れて、直ぐに全体を混ぜてとろみを付ける。

コツ・ポイント

・野菜の炒め加減はお好みで。
家ではしんなりするまで炒めています。

・調味料を入れるときは一旦火を止めると、焦らずに作れます。

・水溶き片栗粉を入れるときは弱火にして、固まる前に全体に絡めて下さい。

このレシピの生い立ち

小松菜を使った野菜の1品を作りたかったので、餡掛け風の中華炒めにしました(*˙꒳˙*)♪
レシピID : 7808931 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート