初夏の筍ご飯☀海由来の食材で料亭和風味

初夏の筍ご飯☀海由来の食材で料亭和風味の画像

Description

筍のクリーム色にアミエビのピンク❤栄養たっぷりのとろろ昆布をホワッと載せて、至福のひととき。魚嫌いさんもこれなら完食♬

材料 (1合分)

1合
小1/4本
4個
400cc
昆布つゆの素(液体)
大匙1杯
ひとにぎり
ひとにぎり

作り方

  1. 1

    写真

    【筍】

    黒い皮を剥き、先を落とし切り込みを入れ、糠と鷹の爪を入れた熱湯で1時間茹でます。

    半日漬け置き冷蔵庫で保管。

  2. 2

    写真

    【どんこ】

    どんこを水に浸して出し汁を取ります。

    火にかけて沸騰させれば3時間でOK。
    水なら1日以上置きましょう。

  3. 3

    写真

    【炊飯】

    米をいつも通り洗い浸水させます。
    炊く前に水を捨て、2の出し汁を入れます。

    刻んだ1の筍と昆布出つゆ投入。

  4. 4

    写真

    【混ぜる】

    炊き上がったら、白胡麻とアミエビを3に投入。

    全体をよく混ぜたら蓋をし、しばらく蒸らしましょう。

  5. 5

    写真

    【盛る】

    熱々の炊き込みご飯をお茶碗にふっくら盛り、とろろ昆布をほわっとひとつまみ載せて出来上がり。

    ボナペティ❤

  6. 6

    写真

    ⭐⭐ご参考⭐⭐

    春らしい炊き込みご飯をもう1つ。
    桜色の食材を詰め込みました❤

    筍の春ごはん
    ID:7800789

  7. 7

    写真

    ⭐⭐ご参考⭐⭐

    春先はコレ❗

    菜の花ごはん
    ID:7484886

    写真奥:
    菜の花の肉巻き
    ID:7485073

  8. 8

    写真

    ⭐⭐ご参考⭐⭐

    秋は新米で…

    栗ご飯
    ID:7636583

    秋限定
    鶏肉と茸の炊き込みご飯
    ID:7341929

コツ・ポイント

●筍のクリーム色、お米と白胡麻の白、アミエビのピンク。淡い春色の組み合わせです。これにあえてとろろ昆布をON。身体に嬉しい栄養が豊富な上、味も締まります。

●魚嫌いさん用に、食べやすい海由来の食材を合わせました。色も味も優しいご飯です。

このレシピの生い立ち

魚嫌いの家族に、週に1度は魚介類を食べさせようと四苦八苦中。

クリーム色の筍に淡いピンクのアミエビ、灰緑色のとろろ昆布は春らしい色合いで大好評。

別に毎回魚を煮たり焼いたりしなくても、これで良いのかなと…

海を感じる炊き込みご飯です♬
レシピID : 7806049 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート