【 砂肝と青ねぎの唐辛子にんにく炒め 〗

【 砂肝と青ねぎの唐辛子にんにく炒め 〗の画像

Description

コリコリ歯ごたえいい砂肝をにんにく、赤唐辛子のオイルで香ばしく炒めて、青ねぎの香りとシャキシャキ食感が美味しい炒め物です

材料 (2~3人分)

230g
にんにく
25g
赤唐辛子(輪切り)
小さじ1
55g
日清オイリオ キャノーラ油
大さじ1・2/3
タカラ「料理のための清酒」
大さじ1
2つまみ
GABAN ホワイトペッパー
適量

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。青ねぎを水で洗って水気をしっかりと切って、8mmの斜め切りにする。

  2. 2

    砂肝のつながってる部分を切って、格子状に切り込みを入れる。
    フライパンにオイル大さじ1、にんにくを入れる。

  3. 3

    弱火でじっくりと炒めて、赤唐辛子も入れて炒める。香りがして来たら取り出す。
    砂肝を入れて、焼き目が付くまで焼いていく。

  4. 4

    途中で料理酒を入れる。(臭み消しと火をしっかりと通すため)

  5. 5

    料理酒が飛んだら、オイル大さじ2/3、塩、ホワイトペッパーを入れて、青ねぎの白い部分を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    にんにく、赤唐辛子を戻し入れる。青ねぎの青い部分も入れて炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

前に作った〖 旨辛!鶏むね肉の唐辛子にんにく炒め〗。砂肝で作ってみようと。青ねぎは斜め切りでシャキシャキ食感も楽しめるように作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
レシピID : 7804810 公開日 : 24/04/17 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート