卵液材料4つ!旧型ホットクックで茶碗蒸し

卵液材料4つ!旧型ホットクックで茶碗蒸しの画像

Description

イライラ&難しい作業はナシ!ホットクックで4つ一気に出来る茶碗蒸し!

材料 (4人分)

1枚
冷凍スライスしいたけ
好きなだけ
550cc
白だし
100cc
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
5個

作り方

  1. 1

    写真

    一口大にカットした鶏肉と業務スーパーの冷凍スライスしいたけをゆでる。

  2. 2

    写真

    大きなボールに水と白だし、めんつゆを入れる

  3. 3

    写真

    ②の上にダイソーとかで売ってる取っ手付きプラスチックざるを置き、卵を割って入れて泡立て器で混ぜ、時々上下に動かして垂らす

  4. 4

    写真

    卵が全部ボールに落ちたらざるをどかしてゆでた鶏肉としいたけの水切りに使う。
    ③をよく混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    ホットクックの内鍋に水200を入れて、蒸し底を置く

  6. 6

    写真

    耐熱コップ(食べた後にこびりつくならサラダ油を塗っておく)に鶏肉としいたけ、④の液を入れる

  7. 7

    写真

    蒸し底の上に⑥を並べる

  8. 8

    写真

    アルミホイルを被せる。コップ別にかけなくても全体を被えればオッケー

  9. 9

    写真

    混ぜ技ユニットは付けずにフタをして、自動→4→4→スタート(25分)

  10. 10

    写真

    加熱が終わったら取り消しを押さずにカーソル右を押して追加加熱10〜12分くらいする

  11. 11

    写真

    固まってぷるぷるしてれば完成。固まりが足りなければ2分ずつ追加加熱する

コツ・ポイント

業務スーパーでそろう食材で思い立ったら簡単にすぐ出来る茶碗蒸し。こし器でイライラしながら卵をこさなくてもざるをだし汁につけながら泡立て器でガサガサ簡単に混ぜるだけで素早く卵液の完成

このレシピの生い立ち

茶碗蒸し大好きだけど作るのは大変だから考えました。美味しすぎて家族で取り合いになる茶碗蒸しを素早く簡単にほったらかしで作るにはこれ
レシピID : 7804364 公開日 : 24/04/17 更新日 : 24/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート