豚生姜焼きぶっかけうどんの画像

Description

ぶっかけうどんを作ったつもりが、なんと下味なしの生姜焼きも完成させてしまい、折角なのでうどんの上に乗せてみました。

材料 (2人分)

材料
2玉
100g
2個
調味料
┈┈┈┈┈ ぶっかけつゆ用 ┈┈┈┈
100mL
醤油
大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
┈┈┈┈┈ 生姜焼き用 ┈┈┈┈┈
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
清酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
生姜チューブ
4cm

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰させたお湯に卵をつけて20分放置しておく。
    温泉卵風ですが、硬さはお好みで調節してください。

  2. 2

    ┈┈┈┈┈ ぶっかけうどん ┈┈┈┈┈

  3. 3

    写真

    うどんを茹で、器に盛っておく。
    電子レンジでも大丈夫です。

  4. 4

    写真

    水、醤油、めんつゆ、みりん、砂糖を火にかける。

  5. 5

    写真

    ふつふつしてきたら器に盛ったうどんにかけておく。

  6. 6

    ┈┈┈┈┈ 豚の生姜焼き ┈┈┈┈┈

  7. 7

    写真

    油をひいて豚肉に火を通す。

  8. 8

    写真

    醤油、みりん、清酒、砂糖、生姜を加えて、水気を飛ばす。

  9. 9

    写真

    水気が残るようなら水溶き片栗粉を回しかける。

  10. 10

    写真

    ぶっかけうどんの上に乗せます。
    最後に卵を器に盛ります。

コツ・ポイント

豚肉を焼く際、柔らかくなるように清酒(分量外)をかけました。
若干味が濃いかもしれないので、調節してください。

このレシピの生い立ち

牛肉を使ったすき焼き風ぶっかけうどんを作ろうと思っていましたが、豚肉にしたところ生姜焼きが完成しました笑
玉ねぎがあれば一緒に煮込んで生姜焼きとしても成り立つと思います!
レシピID : 7795950 公開日 : 24/04/07 更新日 : 24/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート