新玉ねぎで簡単ふわふわお好み焼き風

新玉ねぎで簡単ふわふわお好み焼き風の画像

Description

新玉ねぎの甘みがお好み焼きに絡まって、美味しいです。肉を使っていないのでさっぱりと食べられます!

材料 (2人分)

160cc
1束
20g
2個
☆お好みソース
お好みで
☆マヨネーズ
お好みで
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにお好み焼き粉と水を入れ、混ぜる

  2. 2

    写真

    新玉ねぎを切る(大きめに切っても大丈夫です)
    小松菜は2〜3cmの大きさに切る

  3. 3

    写真

    切った新玉ねぎと小松菜と天かすと卵を1と混ぜる

  4. 4

    写真

    フライパンかホットプレートに広げ入れる厚さは2cmぐらい蓋をしないで、4分焼く
    (今回はフライパンにしました。)

  5. 5

    写真

    半分に折りたたみ、蓋をして2分焼く

  6. 6

    写真

    蓋を取り、フライ返しを2つ使ってひっくり返し、火が通るまで焼く(爪楊枝などを刺し、何も付かなかったらok)

  7. 7

    写真

    フライパンの上にお皿をかぶせフライパンをひっくり返すようにお皿に盛る
    ホットプレートの場合は、切ってお皿に盛ってください

  8. 8

    写真

    お好みで☆のトッピングをしたら…

  9. 9

    写真

    切り分けて完成!

コツ・ポイント

コツ:焼いている時は、押し付けずに焼くこと!
ポイント:焼いている時の順番に、蓋をしない→蓋をする→蓋をしない!
いつものお好み焼きとはちょっと違う簡単お好み焼きはいかが?

このレシピの生い立ち

今日は無性にお好み焼きが食べたくなり、Otafukuのお好み焼きセットが余っていたけれど、キャベツが家になかったのでキャベツなしでお好み焼きが作れないかと思い、このレシピを作成しました。
鰹節をかけ忘れましたが、美味しくできました!
レシピID : 7795097 公開日 : 24/04/06 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート