焼肉の生だれで作る 時短簡単大葉つくね

焼肉の生だれで作る 時短簡単大葉つくねの画像

Description

味付けは焼肉のタレだけ!
材料4つで絶品♪甘みとにんにくの風味が豚肉とぴったり

材料 (10個分)

玉ねぎみじん切り
1/4個
10枚
 
☆おろししょうが
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆味研 焼肉生だれ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    味研大人気商品、ミシュランシェフも絶賛した”味研 焼肉生だれ”を使ったアレンジレシピをご紹介。

  2. 2

    写真

    焼肉生だれで作る材料少ない簡単レシピ。

  3. 3

    ①大葉はお粗めに刻む。

  4. 4

    写真

    ②ボウルに玉ねぎ、大葉、豚ひき肉、☆を入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ③10等分にわけて丸く成型する。

  6. 6

    写真

    ④フライパンに油を熱し③を両面焼く。

  7. 7

    写真

    ⑤余分な油をふき取って焼肉生だれを大さじ2フライパンに流し入れて煮からめる。

  8. 8

    写真

    ⑥お好みで小葱や大葉をちらして完成。

コツ・ポイント

冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも◎

このレシピの生い立ち

地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。
冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。
レシピID : 7790821 公開日 : 24/04/01 更新日 : 24/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きゃん♡ママ
確かに(๑˃̵ᴗ˂̵)焼肉のタレ、冷蔵庫に長らく眠ってました(笑)。味付け簡単、気軽につくね作れて良いですね!リピ確ですp(^^)q