ヨウサマの減塩広島呉風肉じゃがの画像

Description

広島の郷土料理を検索すると、牛肉、しらたき、玉ねぎ、じゃがいもはメークインを使用するようです。シンプルな肉じゃがです。

材料 (3人前)

200g
サラダ油
大さじ1
★甘口醤油・甘口照り醤油・白だし(久原使用)
各小さじ1
★三温糖
大さじ1
400㏄
★代用/そばつゆ
1パック(写真参照)
★代用/白だし
小さじ1
★代用/砂糖
大さじ1
★代用/顆粒昆布だし
1本(8g)

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    写真

    ★と水で作り方4の牛肉を煮る。

  3. 3

    写真

    ★の代用です
    (私は久原使用しているので時短しています)。

  4. 4

    写真

    牛肉は★に水を加えて味を付ける。その後肉と汁を分ける。

  5. 5

    写真

    メークインは600w5分小さじ1程の水をかけて緩くラップしてレンチンする。取り出してサラダ油で炒める。

  6. 6

    写真

    メークインに続けてしらたき、玉ねぎを加えて、作り方4のたれで味を馴染ませる。

  7. 7

    写真

    この段階で味がぼやけていたら、三温糖と昆布だしで調整して下さい。

  8. 8

    写真

    牛肉を戻して馴染ませる。

コツ・ポイント

メークインは型崩れせず早く柔らかくなるのでレンチンで済ませる。
牛肉を先に軽く煮て肉の旨さを出して、肉とつゆに分ける。牛肉を一度引き上げた方が硬くならない。

このレシピの生い立ち

機内食で地産地消している航空会社が多く、肉じゃがは外せないと思いました。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7788866 公開日 : 24/03/30 更新日 : 24/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート