野菜たっぷりとろみあん炒めの画像

Description

ごはんにかけても麺にかけても合う彩り豊かな野菜あんかけです。

材料 (4人分)

20g
80g
40g
40g
なたね油
適量
鶏ガラスープ
大さじ1
砂糖
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
料理酒
小さじ1
オイスターソース
小さじ1.5
小さじ2
小さじ2
ゆで塩
適量

作り方

  1. 1

    豚肉は3センチ幅に切る。チンゲン菜は、根の部分を除き、よく洗い、約3センチに切り、塩ゆでする。

  2. 2

    にらは、約3センチに切る。白ねぎは、約1センチの小口切りにする。しめじは、ほぐし、きれいに洗う。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、料理酒をふり入れる。

  4. 4

    さらに、にんじん・大根・白ねぎを炒める。

  5. 5

    火が通ったら、チンゲン菜・しめじ・にらを加え、鶏がらスープ・調味料で味をととのえる。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉を入れ、煮る。

コツ・ポイント

エネルギー量 :176kcal
たんぱく質  :13.6g
食塩相当量  :0.9g

このレシピの生い立ち

地元神戸の野菜と豚肉が一度に摂取でき、鶏がらスープとオイスターソースの風味が食欲を増してくれる1品です。   
神戸市内の中学生から募集した「中学校給食アイデアメニュー」2023年度入賞作品です。
レシピID : 7785538 公開日 : 24/03/26 更新日 : 24/03/26

このレシピの作者

神戸市学校給食レシピ
神戸市の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の学校給食献立から、家庭でも作れるレシピを紹介します。
●投稿いただいたつくれぽへの個別返信はいたしません。
●運用ポリシーはこちら
https://www.city.kobe.lg.jp/a54017/kosodate/gakko/school/lunch/recipe.html
※ご意見・お問い合わせは、市ホームページよりお寄せください

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート