簡単★筍とピーマンとひき肉の中華炒め

簡単★筍とピーマンとひき肉の中華炒めの画像

Description

青椒肉絲の手間かけないバージョンです。
15分程度で簡単にできます

材料 (2人分)

筍の水煮細切り
一袋(110g)
2〜3個
ごま油
大さじ1
塩、胡椒
各少々
合わせ調味料(★を混ぜる)
70cc
★醤油
小さじ4
★酒
小さじ2
★オイスターソース
小さじ1と1/2
★中華だし(創味シャンタン)
小さじ1
小さじ2/3
★おろしにんにく(チューブ可)
小さじ1/2
★おろし生姜(チューブ可)
小さじ1/2
★豆板醤
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    筍の水煮は軽く洗って水気を切る。
    ピーマンは縦に細切りにする(今回は冷凍してあったピーマンを使います)

  2. 2

    写真

    ★を混ぜて合わせ調味料を作る

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき、中火で筍とピーマンを炒め、軽く塩胡椒をする

  4. 4

    写真

    筍とピーマンがある程度柔らかくなるまで炒めたら、器に取り出す

  5. 5

    写真

    フライパンでひき肉を炒める(今回は牛豚合挽を使いました)。油が気になる場合はキッチンペーパーで吸い取る

  6. 6

    写真

    【4】の筍とピーマンをフライパンに戻し、【2】の合わせ調味料を入れ、好みの汁気になるまで炒めたら完成

コツ・ポイント

肉の細切りは面倒なので、ひき肉を使います

このレシピの生い立ち

冷凍庫のひき肉とピーマンの消費
レシピID : 7784928 公開日 : 24/03/25 更新日 : 24/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
mashumarow
少しだけ味薄め&緑パプリカに変更しましたがとても美味しく仕上がりました!

mashumarowさん、つくれぽありがとうございます。緑パプリカだと青臭さがなくなって食べやすそうですね!美味しそうです´∀`

写真
ちゃちゅ2
ちょっと味濃いめだったけど美味しい♡ご飯にかけても♡リピします♡

ちゃちゅ2さん、つくれぽありがとうございます。そうなんですワタシ濃い味が好きです( ´∀`)、とても美味しそうです!

写真
FGO☆
たけのこがたっぷりあるので作りました♪簡単でしたが味付けバッチリで美味しかったです😋

FGO☆さん、つくれぽありがとうございます。盛り付けも器もきれいでとても美味しそうです( ´∀`)!

写真
*葉っぱちゃん*
ご飯にかけて丼にしても美味しそう♪

*葉っぱちゃん*さん、つくれぽありがとうございます。 ごはん欲しくなりますよねー(´∀`)すごく美味しそうです