ほうれん草ソースのサーモンムニエル

ほうれん草ソースのサーモンムニエルの画像

Description

ほうれん草ソースのサーモンムニエル

材料 (2人分)

銀鮭  2切れ
(鮭の1%)
白こしょう
0.2g
 
大さじ1と2/3
大さじ1
 
100g
バター
20g
(牛乳の0.9%)
白こしょう
0.2g

作り方

  1. 1

    鮭に塩をして10分おく。こしょうをし、薄力粉大さじ2/3を全体にまぶす

  2. 2

    フライパンに油を入れ中火にかけて鮭を焼く。盛り付けで上になる面から焼く。それぞれ2分ずつ焼く。鮭は皿に盛りつける

  3. 3

    ほうれん草はゆでて、水にさらして水気を絞り、3cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする

  4. 4

    ②のフライパンにバターを入れて中火にかける。玉ねぎを炒めて薄力粉大さじ1をまぶしてさらに炒める

  5. 5

    ここに牛乳を加えてとろみがついたら塩こしょうで味をととのえる。ここに➂を加えて30秒加熱して、②にかける。

コツ・ポイント

・鮭は焼く前に冷蔵庫から出して30分、室温におく。冷たいままだと中まで火が通らない。
・ほうれん草はゆでてから必ず、水にさらす。

このレシピの生い立ち

いろいろな料理が登場した「厨房のありす」の一番最後に登場するメニュー

和紗も復帰して、ありすと倖生と3人でお客さんを迎える「ありすのお勝手」のワンシーン。常連さん・初めてのお客さんでにぎやかな雰囲気のなか、寝不足の心護のためにつくった一品
レシピID : 7784872 公開日 : 24/03/25 更新日 : 24/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Superlittleboo
パパッと作れてとっても美味しかった〜🧡栄養価もバッチリ👍ありがとう〜
写真
Myochin
クリーミーでとても美味しい
写真
すみれん_123
ドラマを見て作りました。ほうれん草のホワイトソースが鮭との相性ピッタリで美味しかったです。これは魚が苦手なお子様も好きそう♡
写真
honu_gohan
ムニエル×ホワイトソースは初めてでしたが、新しい美味しさに出会えました♡ 簡単に美味しく作れて嬉しい一品、リピ決定です☺︎