台湾カステラの画像

Description

ふわふわ、フワフワ、しっとりのカステラ

材料 (15cmのスクエア型)

4個
70g
70ml
砂糖
60g
太白胡麻油
50ml

作り方

  1. 1

    牛乳などを常温

  2. 2

    卵を白身と黄身に分ける
    卵白は冷蔵庫に
    太白胡麻を温めるボールで
    500mlで、1分レンジ

  3. 3

    薄力粉を振るって油に入れる
    牛乳を温めて500w30秒で温めて入れて混ぜる。
    黄身を一個ずつ丁寧に混ぜる

  4. 4

    オーブン予熱200度

  5. 5

    卵白を泡立てる
    少し泡立立てたら、砂糖を入れて
    泡立てる
    つのがお辞儀するまで

  6. 6

    生地とメレンゲを合わせて混ぜる
    少しずつ分けて混ぜていく
    混ぜすぎに注意、できたらヘラで切るように混ぜる均等に混ぜる

  7. 7

    型に生地を入れて竹串でクルクルする

    湯煎焼き、50度くらいのお湯

  8. 8

    200度10分
    120度で55分

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

研究中
レシピID : 7783356 公開日 : 24/03/24 更新日 : 24/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックJEXUG4☆
焼き上がりは、ふわふわしていて、食べるととてもぷるぷるしていて美味しかったです。

そうなんですよね、焼きたては美味しいですね。。 冷めたら、、 何か、生クリームを挟むか、一工夫をしても良いですね

写真
クック8LKV0A☆
パウンド型で焼きました❣️割れてもうた!愛嬌!!

私も割れる時は割れますよ。

初れぽ
写真
ひなあいりグランマ
レシピ通りに作ってみました。結構時間はかかるんだなあと思いました。

そうなんですよね。案外、時間がかかります。 オーブンの個体差で仕上がりが変わるかもわからないので 調整してみてください。