冷凍できる豚汁覚え書きの画像

Description

栄養たっぷりの豚汁を冷凍保存。
にんにくしょうががきいて、味噌少なめでも美味しいです。減塩レシピ。

材料 (10皿分)

300〜400g
1/4本
2枚(500g程度)
1本
1株
1200cc
にんにく
2片(チューブなら6センチ)
しょうが
2片(チューブなら6センチ)
料理酒
大さじ2
味噌
大さじ6
和風顆粒だし
小さじ2
ごま油
大さじ1〜2
しお(豚肉に下味をつける用)
ひとつまみ
こしょう(豚肉に下味をつける用)
適量

作り方

  1. 1

    ごぼう以外の具材を食べやすい大きさに切る。
    豚肉にしお、こしょうをふり、下味をつける。

  2. 2

    最後にごぼうの皮を剥き、薄く切る。

  3. 3

    鍋にごま油を敷いて、ごぼう→大根→にんじん→豚肉の順に追加して炒める

  4. 4

    水を入れて沸騰するのを待ち、あくを取る(とらなくても良い)。
    しめじ、長ネギ、厚揚げを入れる。

  5. 5

    料理酒、顆粒だしの素、味噌、すりおろしたにんにくとしょうがを入れて、10分程度煮込む。

  6. 6

    冷凍する分を容器に入れ、氷水を張ったボールなどで冷やしてから、冷凍庫へ入れて凍らす。

コツ・ポイント

詳しい作り方、冷凍および解凍方法などはこちらを必ず確認してください→ 本家レシピ動画https://youtu.be/6mwFbvfnDvg?si=HG17Azvtqyo4Nh3j

このレシピの生い立ち

おすぎさんの冷凍できる豚汁が大好きで、何度もリピしています。作るたびに動画を見るのが面倒で、自分なりに作りやすくアレンジしたものをこちらにまとめました。
レシピID : 7776011 公開日 : 24/03/15 更新日 : 24/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート