いわしの蒲焼き缶で簡単おろしつくね

いわしの蒲焼き缶で簡単おろしつくねの画像

Description

いわしの蒲焼き缶をまるごと使って味付け不要!オートミール入りでグルテンフリー。ヘルシーに楽しめるのも嬉しいポイントです♡

材料 (6個分)

いわしの蒲焼き缶
1缶(約100g)
1/4本(約25g)
1個
ごま油
適量
ポン酢
適量
適量
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルにいわしの蒲焼き缶(汁ごと)、長ねぎ、オートミール、卵を入れてスプーンなどでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    6等分して、ごま油を熱したフライパンに並べ、両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    写真

    器に盛り、軽く水気を切った大根おろしをのせてポン酢、小ねぎをかける。
    お好みで一味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

・手で混ぜるとベタベタになるので、スプーンやヘラでいわしの身をつぶすようにしながら混ぜてください。

・オートミールはクイックオーツがおすすめ。

このレシピの生い立ち

いわしの蒲焼き缶を使ったレシピを考え、つくねにしてみました。よりヘルシーに楽しめるよう、オートミールもプラスし、大根おろしをトッピングしました。
レシピID : 7772566 公開日 : 24/03/11 更新日 : 24/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート