KAWAイイ団子の画像

Description

果物を丸ごと使用するので無駄がなく、栄養もそのまま残した食品ロス削減レシピです!
(堺府立堺西高等学校が考案)

材料 (2~4人分)

砂糖
約100g
1個
1本
10粒
1個
4分の1
黒糖
100g
缶詰シロップ
小さじ2
バナナジュース
45ml
かき氷みつ(メロンシロップ)
5ml
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    (キウイ)
    皮と果肉をミキサーを使い混ぜ合わせ、砂糖を5g入れ、50g取って白玉粉50gとあわせる。

  2. 2

    写真

    (ぶどう)
    皮と果肉をミキサーを使い混ぜ合わせ、砂糖を5g入れ、50g取って白玉粉50gとあわせる。

  3. 3

    (バナナ)
    バナナの皮45gをみじん切りにして、バナナジュース45mlで
    汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    (バナナ)
    水100に黒糖100gを加えとろみがつくまで混ぜ、煮詰める。黒蜜の完成。

  5. 5

    (バナナ)
    煮詰めた3を25gとバナナの果肉25g、黒みつ10mlを白玉粉とあわせる。

  6. 6

    (レモン)
    レモンの皮をみじん切りにする。

  7. 7

    (レモン)
    皮を砂糖70gと水60ccで煮詰める

  8. 8

    (レモン)
    実と煮た皮をミキサーする。

  9. 9

    (レモン)
    紅茶の出がらしを小さじ1と8を合わせて55g取る。

  10. 10

    (レモン)
    白玉粉50gに混ぜ、缶詰シロップ小さじ2を入れる。

  11. 11

    (メロン)
    メロンは果肉、皮、種ともにミキサーにかけ、鍋で煮て水分を飛ばす。

  12. 12

    (メロン)
    11を50g取り、かき氷みつ5mlと白玉粉50gをあわせる。

  13. 13

    写真

    氷水で団子を冷やして、水気をよくきったらお皿に盛り付ける。
    お好みで、あんこやホイップクリームをそえて完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

令和5年度に実施した堺市の「学生エコレシピコンテスト」で堺西高等学校が考案したレシピです。
レシピID : 7769602 公開日 : 24/03/08 更新日 : 24/03/08

このレシピの作者

堺市資源循環推進課
堺市役所資源循環推進課の公式キッチンへようこそ♪
生ごみの減量や食品ロス削減につながるさまざまなレシピをご紹介しています!
投稿しているレシピは、堺市で実施したエコレシピコンテストの入賞作品や、学校法人村
川学園と市内の高校生が中心となって考案した食品ロス削減レシピです。
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート