レーズンロールパン(HB使用)の画像

Description

ほどよくレーズンが入ったロールパンです。

材料 (8個分)

◎三温糖
15g
◎塩
3g
75g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに◎印の材料を入れ、一次発酵までお任せ。

  2. 2

    捏ねて5〜6分したところでマーガリンとレーズンを入れる。

  3. 3

    一次発酵後、8分割して丸め、ベンチタイム20分。

  4. 4

    とじ目を上にしてガス抜きをし、平らに丸く広げ手前から中心に折り込み、奥から中心に折り込み、さらに半分に折り込んでとじる。

  5. 5

    4を転がし、好みの長さになるよう伸ばして生地をととのえ、天板に並べてふっくらするまで二時発酵させる。

  6. 6

    オーブンを190℃に予熱する。

  7. 7

    溶き卵をぬり、190℃のオーブンで12分ほど焼き色を見ながら焼いて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

上白糖が無かった訳ではなく、気分で三温糖使用のレシピ。
多少色付けにはなったのか…な!?くらいの分量なので上白糖との味の違いは感じません笑
レシピID : 7769440 公開日 : 24/03/08 更新日 : 24/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート