懐かしい母の味♪おから煮の画像

Description

母が昔作ってくていたおから煮を再現してみました♪

材料

大3個
1/3本
1/2個
☆干し椎茸のもどし汁
300ml
☆酒
大さじ5
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    おからはお豆腐屋さんのフレッシュなおからを使用しています。干し椎茸をお湯で戻し、ほうれん草はさっと湯通ししておきます。

  2. 2

    写真

    野菜、かまぼこ、油揚げは細切り、又は食べやすい大きさにしておきます。

  3. 3

    深めのフライパンに油を熱し、椎茸、人参から炒め、火が通ったら、かまぼこ、油揚げも炒めていきます。

  4. 4

    全体的に火が通ったら、おからと☆の調味料を入れて中火でさらに炒めていきます。

  5. 5

    湯通しして置いたほうれん草の水分を絞って、4によく混ぜ合わせて、全体がしっとりしたら完成です。

  6. 6

    お好きな水分の加減で調整してください。

コツ・ポイント

母はこんにゃくやちくわを入れて作ってたと思います。冷蔵庫にあるもので十分作れます♪

このレシピの生い立ち

祖母がよく作ってくれていたものを、母がなんとなく作っていて、母が久しぶりに食べたいというので、なんとなく覚えてる感覚で作ってみました。
レシピID : 7767594 公開日 : 24/03/08 更新日 : 24/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (1人)
写真
スチニャン
しいたけのおだしがきいていておいしかったです(’-’*)♪
写真
スチニャン
おいしくできました(’-’*)♪おいしいのですぐに完食してしまいます🎵
写真
スチニャン
ねこぶだしも入れてみました(’-’*)♪おいしくできました\(^-^)/
写真
スチニャン
えだまめ入りで🎵おいしくできました\(^-^)/