焼きチキンナゲットの画像

Description

チキンナゲットは数種類作ってますが
揚げ油を用意しなくても、今回はフライパンで焼きました、油の始末をしなくてもいいですね

材料 ( 3~4人分)

100g
大さじ3
30g
大さじ1
胡椒
少々
コンソメ
小さじ1弱
小さじ2/3
適量
2~3本
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    それぞれを計量します

  2. 2

    写真

    玉葱はみじん切りにして皿にキッチンペーパーを敷いた上に広げのせラップなしでレンジ600w1分かけて冷ます

  3. 3

    写真

    冷めたら小麦粉と混ぜておく。

  4. 4

    写真

    ひき肉に調味料をいれ混ぜ粘りが出るまで混ぜてから③の玉葱をいれ混ぜる。

  5. 5

    写真

    肉種を形作り多めの油で焼く

  6. 6

    写真

    焼き色がついたら返して中火にして火を通し取り出す。

  7. 7

    写真

    ナスは食べやすく切る皿にのせラップをかけ600w2分かける。フライパンに少し油を足しナスを焼きポン酢をかけておく。

  8. 8

    写真

    ナゲットはそのままでもいいですが、ケチャプに中濃ソースを混ぜたり、粒マスタードを混ぜたソースを添えてもいいです。

コツ・ポイント

玉葱の水分をとる。
ひき肉に調味料を加えたら粘りが出るまで捏ね混ぜる。
ここで小麦粉を入れてもいいし、
玉葱と混ぜてから入れてもいいです。

このレシピの生い立ち

時間がない時は油で揚げずに焼くとよい
焼いてる間、ナスをレンジにかけておき
ナゲットを焼いた後に、ナスを焼くと
肉や調味料の旨味がナスにつきます。
レシピID : 7764181 公開日 : 24/03/02 更新日 : 24/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート