大根と手羽元のトロトロ煮の画像

Description

大根の季節にはハフハフ大根はいかがですか。

材料

適量
600CC
噌味のつゆ
50CC
4本
料理酒
50CC
◎大根の灰汁抜き
大根がかぶる位
大1位

作り方

  1. 1

    大根は大きめに切ってお鍋に入れ、大根がかぶる位の水を入れ、お米を少々入れて火に掛け灰汁抜きをします。

  2. 2

    大根の表面に火が通ったら火からおろし、大根を水で洗います。

  3. 3

    灰汁抜きをした大根と水、手羽元、料理酒、噌味のつゆをお鍋に入れコトコト煮て出来上がりです。

  4. 4

    2024/3/24人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

特にありませんが、大根はお米で灰汁抜きをして下さい。良く味が染み込みます。

このレシピの生い立ち

最近手抜きで簡単に噌味のつゆを使って煮物を作っています。
レシピID : 7763030 公開日 : 24/02/29 更新日 : 24/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックI7I5L1☆
お元気ですか♡昆布つゆ、蕪代用でごめんね。内視鏡の検査食にお世話になったよ!手羽元ホロホロ蕪はトロ②旨味染み熱々最高だね♬有難う

お久し振りです。蕪も良いですね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)なんとか生きています。コロナの後遺症でリハビリに通っています