電気せいろで簡単!ロール白菜の画像

Description

巻いてせいろに入れるだけ!爪楊枝で留める手間もなく、煮崩れの心配もない、旬の白菜を使ったお手軽ロール白菜のレシピです。

材料

4枚
1/4個
小さじ2
〈A〉塩
小さじ1/3
〈A〉酒
大さじ1
〈A〉しょうが
小さじ1
〈A〉こしょう
適量
〈たれ〉ケチャップ
大さじ2
〈たれ〉ウスターソース
小さじ2
〈たれ〉砂糖
大さじ1
〈たれ〉酢
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩適量(分量外)と白菜を入れて2〜3分茹でる。茹で上がったら、ザルにあげておく

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れて片栗粉と混ぜる。ひき肉を加え〈A〉を入れて練り混ぜ、4等分にして丸めておく

  3. 3

    写真

    白菜を広げてキッチンペーパーで水気を拭き取り、(2)を手前にのせて巻く

  4. 4

    写真

    せいろに器を入れて(3)を並べ、30分ほど蒸す(布巾を敷くと、器が取り出しやすくなります)

  5. 5

    写真

    たれの材料を混ぜ合わせ、出来上がった(4)にかける

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

電気せいろ「TEGARU=SEIRO」(21㎝タイプ)使用
公式インスタグラムにも公開中!(@mk_seiro_cooking)
レシピID : 7761951 公開日 : 24/02/28 更新日 : 24/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート