簡単エビチリの画像

Description

簡単で美味しい

材料

14尾
○下味
大さじ1
塩コショウ
適量
しょうがチューブ
2cm
☆材料
1本
豆板醤
お好み
片栗粉(エビまぶす)
◎合わせ調味料
ケチャップ
大さじ3
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
砂糖
小さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
醤油
小さじ1
大さじ4
ニンニクチューブ
3cm
しょうがチューブ
3cm

作り方

  1. 1

    エビの殻を剥いて背わたを取り
    塩水で洗う

  2. 2

    エビの水分をしっかりとって
    ○下味を付けておく

  3. 3

    合わせ調味料を作っておく
    白ネギのみじん切りもしておく

  4. 4

    フライパンを熱して油を引く
    エビに片栗粉をまぶして揚げ焼き

  5. 5

    エビの色が変わってきたらネギを入れ
    お好みの量の豆板醤を入れ炒める

  6. 6

    ネギがしんなりしたら
    合わせ調味料を入れとろみかつくまでしっかり熱する

  7. 7

    エビにも火が入りとろみも付けば
    完成です!

コツ・ポイント

中火より弱火で炒めると
焦げすぎないと思います

このレシピの生い立ち

色んなレシピを参考にして組み合わせたものです
レシピID : 7760124 公開日 : 24/02/26 更新日 : 24/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック4ISD0M☆
辛さを調整できて、子供向きの味に出来ました

参考して頂きありがとうございます!お子さんいる家庭でも簡単に!調味料を混ぜ合わせるのとかはお子さんも一緒に出来ますね!!!