ライスペーパーでお好み焼き 糖質減の画像

Description

小麦粉を使わないお好み焼き
順番に乗せて蓋をして蒸し焼き
簡単ヘルシーです

材料 (1人分)

塩・胡椒
各少々
適宜
1個
1本
3枚
適宜
小さじ2
お好み焼きソース
適宜
マヨネーズ
適宜
青のり・鰹節
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油を敷き
    片面を濡らしたライスペーパーを置く
    濡れた方が上

  2. 2

    写真

    千切りキャベツを置き
    軽く塩胡椒

  3. 3

    写真

    溶き卵と竹輪
    マヨネーズをかける

  4. 4

    写真

    豚肉を置く
    魚介類もお好みで置く

  5. 5

    蓋をして3分焼く

  6. 6

    半分に折り、押さえる
    少し火を弱め
    1〜2分焼く

  7. 7

    写真

    ひっくり返して
    1〜2分焼く

  8. 8

    写真

    ソース、
    鰹節や青のり
    マヨネーズを掛ける

  9. 9

    写真

    海老・豚バラ
    バージョン

コツ・ポイント

紅生姜など、お好み焼きに合う材料なら何でもOK
キャベツに塩胡椒は先に振っておいてもOK
ソースで食べるので、塩は少くな目で

このレシピの生い立ち

米粉のペーパー
キャベツを包んでお好み焼きにしてみたらと試したら美味しかったです
レシピID : 7751586 公開日 : 24/02/18 更新日 : 24/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
にくきゅう
計量無も混ぜるも無しで簡単。キャベツも沢山食べれて子供もモリモリ洗い物も少なく更に美味しい!また作ります。