ささがききんぴらごぼうの画像

Description

ささがきのきんぴらごぼうです。ささがきは難しいように見えますが慣れたらすごく楽です。味付けもある程度自分好みにできます!

材料 (2人分)

1本
すりごま
少々
輪切り唐辛子
少々
ごま油
大さじ2
醤油★
大さじ1.5
みりん★
大さじ2
酒★
大さじ2
砂糖★
大さじ2
めんつゆ★
大さじ1
お酢
大さじ1
ゴボウがつかるくらい

作り方

  1. 1

    ボウルにゴボウがつかるくらい水を入れてお酢を少し入れます。(大さじ1くらい)

  2. 2

    写真

    1のボウルにゴボウをささがきにして入れます。(薄くしたいので包丁で削ぐ感じでOK)5分くらいつけます。

  3. 3

    写真

    ゴボウを水につけている間ににんじんを細切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を入れて火をつけて輪切り唐辛子を入れます。ごま油に辛味が少しつくように火を入れてから5分待ちます。

  5. 5

    写真

    火の通りにくいにんじんから炒めて色が変わってきたら水を切ったゴボウを入れます。

  6. 6

    写真

    色が透明になってきたらOK

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて完成です。お好みですりごまやごま油をどうぞ。

コツ・ポイント

ごま油に辛味がつくように温度が上がってから唐辛子を入れて5分ほど待ちます。

このレシピの生い立ち

昔、飲食店で働いていた時に作ったものを自分用に変えました。よかったら試してみてください。
レシピID : 7750585 公開日 : 24/02/16 更新日 : 24/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート