手作りが美味しい【コーントルティーヤ】

手作りが美味しい【コーントルティーヤ】の画像

Description

トルティーヤ用のトウモロコシ粉『マサ』で作る、本格的コーントルティーヤです。風味が良くタコスがグッと美味しくなります。

材料 (2〜3人・16枚分)

マサ
200g
30g
270ml
小匙1
オリーブオイル
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにマサ・強力粉・塩を加えて混ぜ合わせる。お湯を少しずつを回し入れながら箸でグルグルと混ぜる。

  2. 2

    写真

    生地が纏まってきたらオイルを加え、手で3分程しっとりとするまで捏ねる。ラップをして冷蔵庫で30分程置く。

  3. 3

    写真

    生地を30gずつに分け、きれいに丸める(乾燥しない様に濡れ布巾を掛けておく)。

  4. 4

    写真

    厚手のビニールシートに置き、上にもビニールシートを被せる。

  5. 5

    写真

    トルティーヤプレスでグッと挟んで伸ばす(又はプレートやフライパンの底で真上から押す)。

  6. 6

    写真

    ビニールからそっと剥がして、強めの中火で熱した鉄フライパンに置く。30秒程焼いたら全体をヘラで軽く押し、直ぐに裏返す。

  7. 7

    これを両面2回程繰り返す。きれいな焼き色が付いたら取り出し、直ぐに布巾で包む。

  8. 8

    4〜7を繰り返す。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    ※ シートは、ジップロックの両端を切り開いて使用します。剥がしやすく扱いやすいのでオススメです。

  11. 11

    写真

    ※ 今回使用した『マサ』、トルティーヤ用とうもろこし粉です。

  12. 12

    ※ 焼いてからも乾燥してしまうので
    必ず布巾に包んでください。
    温め直す場合はフライパンで両面サッと焼きます。

  13. 13

    写真

    ※ 【タコス・アル・パストール(ID 7749643)】です。

  14. 14

    写真

    ※ 【チキンタコス(ID 7357456)】です。

  15. 15

    写真

    ※ 「コーントルティーヤ」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

生地が乾燥してしまうので、丸めたら直ぐに濡れ布巾を掛けておきます。
伸ばしたら、上のシートを剥がし、裏返して生地を手のひらに乗せる様にして裏側のシートも外します。
焼いている間に次の生地を伸ばし、焼くまでシートに挟んだ状態にしておきます。

このレシピの生い立ち

タコスが家族皆大好きなので。
今回ホワイトコーンのマサを使用しましたが、イエローコーンのマサも美味しいです。
レシピID : 7749646 公開日 : 24/02/22 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート