No3289 ホワイトシチューの具の画像

Description

滅多に作らないサーモンホワイトシチューの下準備。
一緒に茹でないシチューならドロっとしないでさっぱり食べられる!

材料 (6人分)

オリーブオイル
大さじ2
芽キャベツ用塩
少々
水 蒸し焼き用
30cc
5cm分
各茹で塩
1%
12個
3切れ
バター
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
大さじ6
1000cc
ナツメグパウダー
小さじ1/2
タイムパウダー
小さじ1/2
白胡椒
小さじ1/2
コンソメ顆粒
大さじ1
塩ホワイトソース用
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    芽キャベツの半切り口を、オリーブオイル焼き、焼き目がついたら塩と水を加え蓋をして蒸し焼きにする。

  2. 2

    ニンジンを輪切りにして塩茹でする。

  3. 3

    蓮根を乱切りにして塩茹でする。

  4. 4

    ほうれん草を茹でて、冷水で色止めをして水気をしっかり切る。

  5. 5

    ほうれん草の根の赤い部分をの汚れを落とす。

  6. 6

    新じゃがを洗い皮ごと塩茹でする。

  7. 7

    サーモンをたっぷりのバターとオリーブオイルで揚げ焼きする。オイルは捨てない。

  8. 8

    ホワイトソース

    小麦粉をふるいダマをなくす。

  9. 9

    フライパンでバターを溶かし、ひとまとまりになるまで小麦粉を加えひたすら混ぜる。

  10. 10

    牛乳を加え伸ばす。

  11. 11

    ナツメグパウダー、タイムパウダー、塩、白胡椒、コンソメ顆粒、を加えひたすら混ぜる。

  12. 12

    牛乳で好みのとろみ具合にし、サーモンを焼いたオイルを混ぜ合わせる。

  13. 13

    具材を盛り付け、ラップをして電子レンジで温める。

  14. 14

    温めたホワイトソースを掛けて出来上がり。

  15. 15

    または、一人前分の具材とホワイトソースをソースパンなどに入れて一緒に温めてもよし!

コツ・ポイント

牛乳だけで作るホワイトソースが濃厚過ぎる場合は、水を加えてあっさりさせる。

このレシピの生い立ち

あとはしっかり味付けたホワイトソースをつくり
温めた具材に掛けて一皿づ仕上げる!
レシピID : 7745864 公開日 : 24/02/11 更新日 : 24/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート