水菜のピザトーストの画像

Description

いつもの食パンに具をたっぷり詰めてアレンジ♪
朝食にいかがですか?

材料 (2人分)

30g
30g
1個
塩・こしょう
各少々

作り方

  1. 1

    食パンの耳に沿って1cm内側に、底に貫通しないように包丁で切込みを入れる。
    切込みの内側を押してくぼみを作る。

  2. 2

    水菜とベーコンは幅1cmに切る。ミニトマトは4等分に切る。

  3. 3

    ボールに卵、塩・こしょうを混ぜてから水菜とベーコンを加えて混ぜる。

  4. 4

    食パンのくぼみに3を入れ、アルミホイルをかぶせてトースター(220℃)で5分焼く。

  5. 5

    アルミホイルを外してチーズとミニトマトをのせ、さらに2分程、焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

南区食育指導員考案のレシピです。
レシピID : 7743447 公開日 : 24/02/09 更新日 : 24/02/09

このレシピの作者

京都市南区役所
京都市南区は、京都盆地上にあり、桂川や鴨川、西高瀬川などが流れています。河川が多い地域であることから豊かな水資源を利用して、近郊農業が発達してきました。京野菜として知られる九条ねぎや金時にんじんをはじめ、さまざまな野菜の産地となっています。
公式キッチンでは京野菜を使った料理を手軽に楽しんでもらえるように南区の食育指導員が考案したレシピを掲載しています!!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート