大葉とチーズのやわらかミルフィーユカツ

大葉とチーズのやわらかミルフィーユカツの画像

Description

卵、小麦粉なしで少ない油で揚げ焼きで簡単に。
薄切り肉で子供でも食べやすいです。
ソースなしでそのままで美味しいです。

材料 (4枚分)

塩コショウ
適量
4枚
マヨネーズ
適量
パン粉
適量
 
 
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロース薄切り肉に塩コショウする

  2. 2

    写真

    お肉の真ん中にスライスチーズを乗せてその上にまたお肉を乗せ手で押さえる

  3. 3

    写真

    その上に大葉を乗せまたお肉を乗せ手で押さえる
    肉チーズ肉大葉肉と重ねます

  4. 4

    写真

    両面全体にマヨネーズを塗る

  5. 5

    写真

    両面にパン粉をつけて手で押さえる

  6. 6

    写真

    火をつけずにフライパンに並べサラダ油をだいたい浸るぐらい入れ火をつける
    ちょっとぐらい上が出ててもひっくり返すので大丈夫

  7. 7

    写真

    両面こんがりきつね色になるまで揚げ焼きしたら完成

  8. 8

    写真

    薄切り肉なので柔らかく子供でも食べやすいです。マヨネーズチーズ大葉で味がしっかりあるのでソースなしで美味しいです。

コツ・ポイント

チーズが出ないようにお肉の上から手で押さえて馴染ませて下さい。ひっくり返す時油が飛ぶので火傷に注意して下さい。大葉が苦手な方はチーズだけでもOK

このレシピの生い立ち

友達から教わりました。
1人1枚ではちょっと少なかったです。1枚半でもいいかも。
レシピID : 7742357 公開日 : 24/02/07 更新日 : 24/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックUP84ZW☆
生姜焼きも美味しいけど?と検索してみて作りました。マヨネーズはバターナイフだと塗りやすいです。

初つくれぽありがとうございます!バターナイフ塗りやすそうですね!