米粉と豆腐 de ピザの画像

Description

米粉でグルテンフリー、豆腐でたんぱく質UP!!

材料 (フライパン1枚分)

100g
*塩
1つまみ
本みりん
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
お好みの具材(パプリカ、ソーセージ、チーズ等)
適量

作り方

  1. 1

    大きめのポリ袋に*の粉類を全て入れて口を軽く結び、混ぜる。

  2. 2

    軽く水切りした豆腐、本みりん、オリーブ油を①に入れて混ぜる。最初はボソボソですが、モミモミしてるうちにまとまってきます

  3. 3

    写真

    生地がまとまったらフライパンにオリーブオイルを敷き、生地を伸ばす

  4. 4

    写真

    フォークでピケする(穴を開ける)

  5. 5

    写真

    具材を乗せる

  6. 6

    蓋をして中火で8〜10分

  7. 7

    写真

    蓋を開けて、生地や具材が美味しそうに焼けてたら、あればガスバーナーで表面を炙って出来上がり

  8. 8

    写真

    ブルーチーズとハチミツのピザも美味しいです♪

  9. 9

    豆腐1パック150を使い切りたい場合、米粉150gにするとOK。オリーブ油だけ少し増やしてください。ピザ2枚焼けます。

  10. 10

    写真

    チーズを挟んで両面焼くと、なんちゃってナンです♪

  11. 11

    ※米粉と豆腐を同量で根気よくコネコネしているとちゃんとまとまります。豆腐を増量する必要はありませんのでとにかく根気よく♪

  12. 12

    ちなみに豆腐を増量して米粉を上回る分量だとそれはもはや「豆腐ピザ」。モチ×2食感重視タイプになります♪

  13. 13

    それでもどーしても水分的な物を増量したい場合、オリーブ油を増やすとカリっとします♪

コツ・ポイント

ポリ袋で洗い物を少なく、フライパンで手軽に作れます♪

このレシピの生い立ち

米粉でグルテンフリーの美味しいピザが作れないかな〜と思い、豆腐を入れたら作りやすいしモチモチして美味しかったです♪
レシピID : 7739258 公開日 : 24/02/06 更新日 : 24/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
トーストビーフ
カリモチ食感がたまらない。発酵いらずで即作れるし洗い物も少ない。米粉150gだけだと生地がまとまりにくかったので全体1.5倍量で