手間は10分!袋で簡単チョコスノーボール

手間は10分!袋で簡単チョコスノーボールの画像

Description

ホロホロ食感のスノーボールクッキーです。袋やスプーン使用で洗い物は最小限!オリーブオイル使用でヘルシー!

材料 (25〜30個くらい)

130g
オリーブオイル(サラダ油も可)
50g
砂糖
30g
40g程適量

作り方

  1. 1

    写真

    キッチンスケールの上に厚みのある ビニール袋(0.02㎜以上)を乗せて、材料を測りながら入れる。(ジップロックも可)

  2. 2

    写真

    全体が混ざるようにモミモミする

  3. 3

    オーブンを170度に予熱開始

  4. 4

    写真

    スプーンで生地を取りながら2.3センチくらいに丸めて、トレイにのせていく

  5. 5

    写真

    トレイにバランスよく並べたら、オーブンの真ん中の段に乗せて、170度で20分焼く

  6. 6

    写真

    焼き上がったらしばらくおいて冷ます。急ぎの場合はタッパーなどに入れて冷蔵庫に入れる

  7. 7

    写真

    クッキーが冷めたら袋に入れて粉糖を大さじ2くらいいれて、クッキーが崩れないように全体に粉糖がつくように優しく振る

  8. 8

    写真

    粉糖は溶けないタイプでも普通のでもどちらでも大丈夫!
    ちなみにうちはこちらを使用しました

  9. 9

    写真

    クッキー全体に粉糖がこれくらいつけばOK
    お急ぎの場合はこちらで完成(^^)

  10. 10

    写真

    プレゼントの場合はしばらくおいてから茶こしなどで再度、溶けないタイプの粉糖を振るとお店のような見た目になり豪華になります

  11. 11

    写真

    ラッピングをしたら出来上がり(^^)

  12. 12

    ※薄いビニール袋を使うとモミモミしている時に袋が破けてしまいます。破けると小麦粉が散乱して大変な事態になるので注意です!

  13. 13

    ※柔らかいクッキーなので粉糖を振る際など割れないように慎重に扱って下さい。

  14. 14

    写真

    ちなみにバレンタインにおすすめスイーツにこちらもどうぞ
    くまちゃんクッキー
    レシピID7728469

  15. 15

    写真

    プレーン味のスノーボールクッキーはこちら
    ID7740308

コツ・ポイント

生地を丸める際は生地がベタベタで扱いにくいですが、スプーンですくうと、うまく丸まります。粉糖はクッキーが冷めてからまぶして下さい。暑いままだと粉糖が溶けてしまいます。
焼けてすぐはクッキーが崩れやすいので、慎重に扱って下さい。

このレシピの生い立ち

バレンタイン前日に、友チョコ用のお菓子作って!と娘に急に言われて急遽作りました。
うちにある材料で、洗い物も少なく、失敗ゼロ、オリーブオイル使用で体にも優しい、完璧なお菓子です。サクサク、ホロホロの食感で、最後に粉糖を追加でお店の味です。
レシピID : 7738810 公開日 : 24/02/04 更新日 : 24/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート