揚げない♪鶏もも肉とたまねぎの南蛮漬け

揚げない♪鶏もも肉とたまねぎの南蛮漬けの画像

Description

ジューシーな鶏もも肉にさっぱりとした南蛮だれが美味しい♡トマトの酸味としょうがの香りで食欲そそる味わいのお酢おかずです♫

材料 (2人分)

1枚(約300g)
・酒
大さじ1
・塩、こしょう
各少々
適量
1/2個(約100g)
しょうが
ひとかけ
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎはスライスしてさっと水にさらす
    ミニトマトは半分に切る。
    しょうがは千切りにする。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉は一口大に切り、酒、塩、こしょうをもみこんでおく。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に酢、みりん、砂糖、しょうゆを入れ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで1分加熱する。

  4. 4

    写真

    水気を切ったたまねぎ、ミニトマト、しょうがをバットに広げ、3をかける。

  5. 5

    写真

    鶏もも肉に片栗粉をまぶし、オリーブオイルを熱したフライパンでこんがり焼く。

  6. 6

    写真

    鶏肉に火が通ったら熱いうちに4に加えてからめ、粗熱をとりながら10分ほどつける。

コツ・ポイント

・鶏肉に火が通るまで加熱時間は調整してください。あまり分厚くならないよう切っておくと作りやすいです。
・やや多めの油で揚げ焼きにすると美味しいです。
・冷めている間に味がしみます。
すぐに食べても良いですが、漬けておくとさらに美味しいです。

このレシピの生い立ち

満足感が出るよう鶏もも肉で南蛮漬けを作ろうと思い、ミニトマトを合わせて美味しさ&彩りをプラスました。
レシピID : 7734855 公開日 : 24/01/30 更新日 : 24/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
J_son
揚げずにできるのがとっても楽ちんで嬉しい!サッパリしているけど酸っぱ過ぎず、パクパク食べちゃいました♫美味しいレシピありがとう♡

喜んでもらえて嬉しいです♡素敵なれぽありがとうございました(^^)