簡単砂肝ラー油和えの画像

Description

砂肝のコリコリした食感とピリ辛味で家飲みメニューの定番に。
薬味たっぷり、あっさり味で箸休めにもオススメです。

材料 (4人分)

約300g
大匙2
生姜
ひとかけ
ケッパー
小匙2(あれば)
ゴマ油
大匙1
ポン酢
大匙2
適量
食べるラー油
適量
茹でる際のネギの青い部分(セロリの葉)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯と酒、臭み消しの残り野菜(今回はセロリの葉。ネギの青い部分でもok)を入れる。
    砂肝を入れて10分間茹でる。

  2. 2

    写真

    茹で上がったら水で洗う。

  3. 3

    写真

    砂肝を薄くスライスする。

  4. 4

    写真

    ネギ、生姜、ケッパーをみじん切りにして混ぜる。

  5. 5

    写真

    ポン酢、ゴマ油、食べるラー油を入れてよく和える。最後にいりゴマを、ひねりながら振りかけて完成。

コツ・ポイント

食べるラー油の量はお好みの量で調整して下さいネ。
お酒のおつまみ様に、ピリ辛にしてみました。

このレシピの生い立ち

居酒屋メニューを参考にアレンジしてみました。
レシピID : 7732265 公開日 : 24/01/27 更新日 : 24/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃかぴまま
美味しいおつまみ発見!セロリの葉で下茹でする事で臭み無く砂肝のコリコリ食感に香味野菜とラー油の相性が抜群✨驚きの美味しさでした。

ちゃかピままさん、ありがとうございます! 酒の肴に作って頂けると、嬉しいです!!!