母直伝おでんの画像

Description

簡単なおでんです

材料 (2〜3人分)

大きい鍋1/4
半分
2個
2個
1袋
好きなだけ
2〜3個
小1袋
練り物などその他具材
好きなだけ
紀文おでんの素
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    大きい鍋に4分の1ぐらい水を入れて紀文おでんの素を一袋入れる

  2. 2

    写真

    大根は太めの輪切りにして桂剥きして皮を剥き、十字に切れ目を入れる

  3. 3

    写真

    大根を鍋に入れる
    具材は切ってその都度鍋に入れる

  4. 4

    写真

    ちくわぶを真ん中真っ直ぐ切ってあとはななめに4等分

  5. 5

    写真

    厚揚げも4等分

  6. 6

    写真

    がんもも4等分

  7. 7

    写真

    アク抜きしなくていい白滝

  8. 8

    写真

    白滝をざるに開けて水を切って鍋へ

  9. 9

    写真

    その他おでんの具材を鍋に入れる

  10. 10

    写真

    20分ぐらい煮たら火を止めて2時間以上落ち着かせる

  11. 11

    写真

    再び温め直し皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母から習いました
レシピID : 7729419 公開日 : 24/01/24 更新日 : 24/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート